- コラム
posted on 2018.6.15
Written by
はじめに
ようこそ『おばゴル』へ!
この記事は『おばちゃんゴルファーが行く!(略しておばゴル)』として、
筆者がゼロからゴルフを始めて、コースデビューするまでの連載企画です。
筆者(ヤマウラ)紹介
- ・四十肩でヘルニア持ち。運動音痴を自称する年女。
- ・ゴルフ会員権売買の業務を行う中で、ゴルフに興味を持つ。
- ・未経験ながら、2018年の年初に「ゴルフを始める!」と目標を掲げる。
- ・当ブログで練習の様子を記録しながら、コースデビューを目指す。
コースデビューまでが当連載の当面の目標です。
ですが、その一方で上記の通り四十肩でヘルニア持ちの私が、どこまでやれるのか。
私自身が経験する中で、生涯スポーツとしてのゴルフを証明してみます。
拙い記事になるとは思いますが、ぜひ応援下さい。
この記事が、これからゴルフを始める方の助けになれば幸いです。
とうとう梅雨入り
福岡もとうとう梅雨入りしましたね。とはいえ、少し湿度が高い程度で、まだまだ快適な毎日です。
身軽な季節柄だけでなく、新しく仲間入りした道具が増えたので、ちょこちょこと練習に行っております。
練習中、ボールが思うように飛ばず周りを見回していると、皆さん自身の道具を使用されています。
スイングや音が私と全く違って、かっこよくて憧れてしまい、道具を増やしちゃいました。
増やすのはまだ早いと思いつつ練習不足を棚あげし、形からでも近づきたくて練習よりもシューズ探しに走っておりました。
(練習しなさいというみなさんの声が聞こえてきます‥がんばります!)
というわけで..
家計を預かる私にとって安い買い物ではないため、自分の条件に合うゴルフシューズは以前から厳選していました。
厳選して悩んでいるうちにあっちこっちと放浪し、気が付けば練習しないで一ケ月以上たっていたり..笑
足の形やサイズにも難(両足の幅広甲高とサイズの違い)があって、店頭スタッフさんにはご迷惑おかけしました。
ゴルフシューズといえば、私が知っていたのは金属のスパイクがついているイメージでした。
そして社会人となり気づくと、ソフトスパイク⁉になっていました。
はたまた、スパイクの無いスパイクレス⁉(スニーカータイプ)などもあり、色々と変化していました。
検討したゴルフシューズはスパイクレス!!
ヘルニア持ちの私なので、いつできなくなるか..ということも考慮した上で諸先輩にアドバイスをもらい、スパイクレスを薦めていただきました。
スニーカータイプで普段の靴に近く、非常に歩きやすいシューズです。
長時間の歩行で靴紐が緩くなるのが嫌なので、靴紐の代わりにワイヤーで締めるタイプをチョイスいたしました。
それがこちら!
購入するときの注意点
靴を購入するときに気をつけることなんて、今更かもしれませんが念の為。
〇スポーツ用などの靴下を履いてから試し履きをする。
足袋タイプ、3本指、5本指などありシューズを履いた時の感じ方が違います。
〇履いた時に痛みや圧迫など違和感がないか確認する。
〇履いてみたら立つ。歩行や屈伸しやすいか確認する。
〇サイズ違いも履いてみる。
脱げる感じがあればワンサイズ小さいものを選ぶ ..等
このような点に気をつけて、自分にあったシューズを見つけたいものですね!
ちなみに..
先程少しお話したゴルフシューズのスパイクの違いについて説明しますね。
▶スパイクレス(スニーカータイプ)
〇軽くて歩きやすく疲れにくい
〇見た目が日常でも使えそう…ちなみに私の最重要ポイントでした(汗
〇練習場に行くときに、履き替えなくて済む
〇案外リーズナブル
▶ソフトスパイク
〇しっかり地面をキャッチするので滑りにくい安定感良い
〇スパイク部分が交換可能
〇種類が豊富
おわりに
初めて選ぶときには、何を基準にしたら良いかわかりにくいですよね。
私も探し始めたばかりの頃は、気に入ったデザインや色で探していました。
ですが、最終的にはサイズやワイズ等、自身のポイントをしっかり絞って選ぶようになり、気に入ったものを購入することが出来ました。
これからの練習の中でしっかりと使って、早く感覚を安定させたいです。
これからもがんばりますので、応援よろしくお願い致します!
この記事を書いた人
Written by
ゴルフ素人ながら、自分の言葉でわかりやすくお客様にご説明するよう心掛けております。
説明がわからなかった場合は、何度でもお気軽にお尋ね下さい。
”明るく元気に”を合言葉に応対させて頂きます。よろしくお願い申し上げます。
このライターが最近書いた記事はこちら